ABOUT US

中川組について

MESSAGE

メッセージ

中川組は大正12年の創業以来、『請負は信用である 信用は歴史である』を社訓に掲げ、100年以上にわたって地域社会の一員として、故郷創造に貢献してまいりました。創業者をはじめとする先人たちの精神を受け継ぎながら、時代の変化に真摯に向き合い、皆さまの期待と信頼に応えるべく、日々学び、努力を重ねております。

代表取締役社長 中川徹治

MANAGEMENT POLICY

経営方針

これら5つの経営方針のもと、
常に前進する情熱で
妥協を許さない誠実な施工を実現する為に、
私たちは総力をあげて挑戦いたします。

  • 地域社会の発展に貢献する
  • 発注者の期待と信頼を確保する
  • 全ての作業に於いて安全を優先する
  • 常に職場環境を重視する
  • 個々の向上心を醸成する

EFFORTS

会社としての取り組み

安全対策

私たち中川組は会社を挙げて、安全に関する取り組みを行っています。

ボランティア
活動

毎年ロードグリーンボランティアを行い、地元の美化活動にも積極的に取り組みます。

社員研修旅行

定期的に社員研修旅行を実施しています。最近では伊勢・京都・長崎などへ行きました。

ゴルフ同好会

社員や協力業者の気の合う仲間同士でゴルフ大会を開催しています。

くるみん

「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の「くるみん認定」を取得に向けた行動計画を策定しました。

ISO

・ISO9001認証取得(土木工事) ・ISO14001認証取得(土木工事)

SDGs

持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組む企業として、熊本県SDGs登録事業者に認定されました。

企業概要

  • 会社名

    株式会社 中川組

  • 所在地

    熊本県玉名市河崎793-3
    →Googleマップで見る

  • 創業

    1923年

  • 資本金

    7,445万円

  • 代表取締役社長

    中川 徹治

  • 代表取締役専務

    中川 貴士

  • 建設業許可番号

    熊本県知事許可 第000251号

  • 営業品目

    土木工事、舗装工事、建築工事、とび・土工工事、浚渫工事、水道施設工事、解体工事

  • 主な取引先

    国土交通省、九州農政局、熊本県、玉名市、㈱再春館製薬所、熊本赤十字病院、㈱ブリヂストン

  • 従業員数

    40名

  • 主要取引銀行

    肥後銀行玉名支店

企業沿革

当社による橋梁工事風景(昭和初期)

  • 大正12年2月

    代表 中川卯一により商号中川組として創業

  • 昭和24年9月

    初回登録 熊本県知事登録(イ)第57号

  • 昭和37年2月

    株式会社 中川組設立 資本金480万円 代表取締役社長に中川卯一就任

  • 昭和44年1月

    代表取締役社長に中川光男就任

  • 昭和46年7月

    資本金を1,000万円に増資

  • 昭和47年8月

    初回許可 熊本県知事許可(特-47)第251号(土)(建)(舗)

  • 昭和53年8月

    業種追加 熊本県知事許可(特-53)第251号(水)

  • 昭和56年8月

    業種追加 熊本県知事許可(特-56)第251号(と)(しゅ)

  • 昭和56年9月

    資本金を2,000万円に増資

  • 昭和62年8月

    資本金を3,000万円に増資

  • 昭和63年8月

    資本金を4,000万円に増資

  • 平成2年4月

    代表取締役社長に中川幸人就任

  • 平成13年6月

    ISO9001認証取得(土木工事)

  • 平成13年7月

    代表取締役社長に中川冨士男就任

  • 平成22年2月

    ISO14001認証取得(土木工事)

  • 平成25年2月

    代表取締役社長に中川徹治就任

  • 平成25年12月

    資本金を7,445万円に増資

  • 平成30年8月

    業種追加 熊本県知事許可(特-30)第251号(解)

アクセス

〒865-0007 熊本県玉名市河崎793-3

TEL 0968-73-2282 FAX 0968-73-3162